アキオモリのオンラインショップへお越しいただきましてありがとうございます。
個性的なで楽しいものがいっぱいありますので、ごゆっくりご覧ください。
2023年6月1日よりヤマト便による送料が変更となります
コンパクト便は地域に関らず¥44の値上げ
普通便は¥11〜¥88の値上げとなります
5/31までのご注文に関しましては配達が6月になりましても従来通りの送料とさせていただきます
よろしくお願いいたします。
クレジットカード決済の場合、カードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。
-
すりガラスのような加工の水晶のバラのイヤリング
¥11,500
モチーフは薔薇の花。 素材は水晶になります。 水晶は水晶でも表面にすりガラスのような加工がしてあるので、霧がかかったような白いトーン。 少し大きめの直径17mm。 花びらの一枚一枚がはっきりと彫られているので、立体感があってとても綺麗です。 水晶のイヤリングは小さすぎたりすると付けているかどうか分かりにくいのですが、この薔薇は大丈夫。 大きさもあって、表面のすりガラスのような加工で、肌に溶け込みすぎないのです。 涼しげな水晶の質感はそのままに、ちゃんと付けている感のする仕上がり。 そして強い色ではないので、様々な色のお洒落に合わせられます。 お手持ちのイヤリングコレクションに加えて便利にお使いください。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
真珠の下にピンク・グリーンの水晶が揺れるピアス(K10金具)
¥13,700
白い真珠の下に、カボチャのような彫りが施された、淡いピンクとグリーンの水晶がユラユラと揺れます。 もちろんこのピアスも眼鏡留めで留めています。 手に取ってみた時よりも、耳につけた時のほうが光を通すので、水晶はより優しい色に。 とても女性らしいトーンのピアスです。 お顔周りにふわっと明るい色をプラスして、マスクで不足するお顔周りの色をプラスしてみてください。
-
しずく型のグリーンアパタイトと18金のスイングするピアス
¥66,000
緑色の石としてはあまり耳にすることのない、グリーンアパタイトを使ったアクセサリーです。 若葉のような美しい緑色で、透明感も強い石になります。 今の季節の気持ちのいい陽の光の中で、光を通して綺麗な色を見せてくれる石です。 ツルッとした滑らかな表面のツヤ感。 そしてポトっと落ちてくるようなしずく型の可愛らしさ。 耳元にストンと落ち着くシェイプです。 ゆらゆらと耳元でゆれるしずく型の部分の大きさは金具も入れて 18㎜ × 8㎜。 ピアス全体の長さは 30㎜ 可愛らしい雰囲気のあるグリーンアパタイトを留めている18金の金具は、茄子のヘタのような形に、繊細な彫りを施したものを使っています。 色も優しく、カットも施されていないグリーンアパタイトですが、このゴールドの金具によって、アクセサリーとしての存在感がアップ! やわらかなトーンの緑色とゴールドが程よいボリューム感で耳元からお顔移りを明るくしてくれます。 なおこちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までに3営業日ほどいただく場合もございます。 ご了承ください。
-
ハートの珊瑚と小さな真珠のピアス(10金ポスト)
¥24,200
7×7mmほどの珊瑚で作られたハートの下に、5mmの白い真珠を重なるようにつけたピアスです。 珊瑚のオレンジがかったピンクと真珠の白い品の良い輝きの組み合わせは優しい華やかさ。 ハートというモチーフながらも本物素材の質感の良さで、甘くなり過ぎず、長く楽しめるピアスに仕上がっています。 ボリュームも抑えているのでサラッと気軽に付けられます。 ポストは10金を使用しています。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお日にちをいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
筋彫りされたターコイズ(11mm)とダイヤモンドのピアス(10金ポスト)
¥14,800
星のような形のターコイズはネックレス用なので、穴が空いています。 その穴にホワイトゴールドで覆輪された小さなダイヤモンドを埋めて、10金のポストをつけました。 大きさはとても使いやすい11mm。 天然のターコイズならではの黒やベージュのモヤモヤっとした模様も入っていて、綺麗すぎない素敵さがあります。 小さなダイヤモンドもキラッと輝いて、華やかさをプラス! お値段もリーズナブルなのでオススメです。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
紅水晶の桜、シルバーに金貼りの花芯に真珠のピアス
¥15,400
小さな直径15mmほどの桜の花びらはローズクォーツ(紅水晶)で作られています。 薄紅色で透明感のあるローズクォーツは本物の桜の花びらのような優しい色。 とても肌にも馴染みのいい色と質感です。 真ん中にはシルバーに金貼りの花芯。 そして直径4mmほどの小さな真珠があしらわれていて、優しいトーンの紅水晶に華やかさと存在感を足してくれています。 さりげなく春の気分を楽しむことのできる桜のピアスなのですが、優しか明るい雰囲気は一年中楽しくお使いいただけます。 花芯は長く使うと金の色が弱くなってきますが、シルバーで作られているので、アンティークのようなテイストに変わっていく感じです。 金具はチタンのものを使用しています。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお日にちをいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
蝶貝の花びら、シルバーに金貼りの花芯に真珠、桜のイヤリング
¥19,800
蝶貝で作られた桜の花に、シルバーに金を貼って作った繊細な花芯と真珠をあしらって、イヤリングにしました。 直径はおよそ18mm。 真珠の大きさは4mmほどになります。 白いものが多い蝶貝ですが、この桜の花の蝶貝はほんのりとピンクがかっています。 やわらかなトーンと輝きの蝶貝は桜モチーフにピッタリ! 繊細な作られた花芯のゴールドと真珠が華やかさと品の良い明るさをプラスしてくれています。 花の季節の春はもちろん、いつでも使いやすい大きさと色合いです。 さまざまなお洒落に合わせて楽しくお使いください。 花芯は長く使うと金の色が弱くなってきますが、シルバーで作られているので、アンティークのようなテイストに変わっていく感じです。 金具はメッキのネジバネ式のものを使用しています。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお日にちをいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
蝶貝の花びら、シルバーに金貼りの花芯に真珠、桜のピアス
¥17,600
蝶貝で作られた桜の花に、シルバーに金を貼って作った繊細な花芯と真珠をあしらって、イヤリングにしました。 直径はおよそ18mm。 真珠の大きさは4mmほどになります。 白いものが多い蝶貝ですが、この桜の花の蝶貝はほんのりとピンクがかっています。 やわらかなトーンと輝きの蝶貝は桜モチーフにピッタリ! 繊細な作られた花芯のゴールドと真珠が華やかさと品の良い明るさをプラスしてくれています。 花の季節の春はもちろん、いつでも使いやすい大きさと色合いです。 さまざまなお洒落に合わせて楽しくお使いください。 花芯は長く使うと金の色が弱くなってきますが、シルバーで作られているので、アンティークのようなテイストに変わっていく感じです。 金具はチタンのものを使用しています。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお日にちをいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
紅水晶の桜にキュービック、真珠のピアス(メッキ金具)
¥11,000
SOLD OUT
こちらのピアスはとても可愛らしい仕上がりです。 直径およそ15mmの紅水晶の桜は花びらも薄く作られていて、まるで本物のよう。 光を通すと桜の花の儚い美しさがとても良く表現されています。 繊細で淡い紅水晶は付けた時にすごく馴染みます。 そこで真ん中にはキラリとダイヤのように輝く小さなキュービックをあしらいました。 まるで朝露が輝く桜の花のようなその繊細な美しさ。 付けた時にもとてもさりげないのが特徴です。 桜の花の下には5mmアップの小さな真珠をつけて、優しい雰囲気に品のいい華やかさをプラス。 さらに女性らしく、春にふさわしい色とムードのピアスとなっています。 強い色が使われていないので、どんな色の装いにも合わせられる、春めくピアスです。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
四角い赤珊瑚と植物模様のシルバーのイヤリング
¥34,600
同じ赤でも、鉱物であるルビーとは全く異なる質感の赤珊瑚。 深みのある赤色を楽しめる石です。 普通だと丸やオーバル、球体の珊瑚のアクセサリーが多いのですが、この赤珊瑚は四角く面取りされている珍しい形です。 その四角い形を生かすように、セッティングされているシルバーも四角く、作られています。 耳にひし形になるようにつくので、シャープで、少し個性的なイメージに。 珊瑚はけして派手な雰囲気の石ではなく、こうして渋みのある銀と組みわせるとはあまりありません。 ですので、こうして見ていると、少し地味かな?なんて思うのですが、付けてみるととてもつけ映えのするシリーズです。 珊瑚の独特の存在感のある赤色が、差し色にピッタリ。 耳に赤を持ってくると、血色がよいようにみえるので、お顔映りも明るくなります。 これからの季節の濃い色の装いに合わせて楽しめそうです。 血色とも呼ばれる赤珊瑚を囲むシルバーには、可愛らしさのある植物の模様を彫っています。 その優しい雰囲気で、シルバーの硬質でハードなイメージがやわらかくなり、とても使いやすいものになっています。 季節を問わずに楽しんでお使いください。 アキオモリのシルバーアクセサリーはシルバーが酸化して色を濃くするのも魅力の一つと考えています。 細工の深い部分は色が増して黒くなり、表面は銀の輝きになることで、より立体感がまして魅力的になります。 銀の磨き布をお付けしますので、全体が黒くなってしまったときには磨いてお使いください。 なおこちらの商品は実店舗でも取り扱っていますので、売り切れになってしまう場合もありますのでご了承ください。
-
G型のローズクォーツのイヤリング
¥8,500
正面から見た時には、縦およそ27mm、横およそ15mm。 流線形をした、とてもシンプルでスッキリとしたデザインです。 このイヤリングは、横から見ると、アルファベットのGに形が似ています。 天然石のクルッと回り込んだ部分が、耳たぶの下に巻きつくようにみえるので、他の方が横や後ろから見た時がとても綺麗にみえるのです。 そして、ボリュームがありつつつも、スッキリとしているので、とても使いやすい形です。 透明感もあって、優しく、可愛らしいピンクのローズクォーツ。 とても肌馴染みの良い石ですので、少し大きめのほうがアクセサリーとしては楽しく使っていただけます。 お顔のそばにフワッとしたピンクを持ってくると、とても顔映りが明るくなりますよ! シンプルに、そして、つけた時にはとても綺麗に、石の色や魅力を楽しめるイヤリングになっています。 金具はメッキ加工を施しているネジバネ式で、調整しやすくなっています。 また、サージカル金具でのピアスへの変更も承っています。 ピアスだと少し下がるようにつく感じになります! 金具の変更はご注文の際にお知らせください。
-
10mmのラピスラズリとシルバーチェーンのピアス(シルバーポスト)
¥6,600
SOLD OUT
こちらのピアスはとてもシンプルに仕上げています。 直径10mmほどのラピスラズリの丸玉が、長さ33mmほどの細いシルバーチェーンの下でユラユラと揺れるデザインです。 ネックレス用のラピスラズリを使っているので、丸玉の底の部分にはシルバーで蓋をしてあるのですが、それがまた良いポイントになってくれています。 耳からスーッと伸びる細いシルバーチェーンの先に、ちょうど良い大きさのラピスラズリの深い青がユラユラと揺れて、軽やかで印象的です。 お値段もかなりリーズナブルですので、お手持ちのピアスのバリエーションに加えてみてください。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
彫り入り水晶とラピスラズリの揺れるイヤリング
¥4,900
SOLD OUT
クリアな水晶に濃いブルーのラピスラズリを組み合わせた、爽やかなトーンのイヤリングです。 トップの水晶は10mm弱。 波のような彫りが施されています。 その下には神秘的なブルーのラピスラズリ(6.5mm) そしてオリエンタルな模様が施された直径13mmの水晶が一番下でユラユラと揺れるようになっています。 涼しげな印象のイヤリングなのですが、ラピスラズリは12月の誕生石。 そしてクリアとダークなトーンのラピスブルーなので、明るい色にも、濃い色の装いにも合わせて楽しめます。 お値段もリーズナブル。 お手持ちのイヤリングコレクションに加えて、楽しくお使いください。 なおこちらの商品はカードの不正利用防止のため、発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
青瑪瑙のG型イヤリング
¥8,500
アキオモリでも人気のこのG型のイヤリングは、クルッと耳たぶを囲むように付けられる、他の方が見た時にもとても綺麗な形です。 正面から見た時には縦長のスッキリとした楕円形。 天然石ですので、この青瑪瑙も一つ一つ色が違っていたり、入る模様が少し変わっていたりします。 人工的な美しではない、自然の作った美しさを気軽に楽しめるイヤリングとなっています。 もちろんピアスにもお作り替えはできるのですが、ピアス金具が上のほうにつくので、耳の穴の位置によって付けた雰囲気が変わって見えますので、ご了承ください。 ピアスに希望の方は備考欄にてお知らせください。 チタンの金具に交換いたします。
-
アキオモリのシルバー刻印入り水晶のイヤリング
¥13,200
フラットながらも一つ一つ微妙に形が異なる水晶に、耳に留めるための金具とアキオモリの刻印のシルバーをセンターに飾った、とても涼しげなイヤリングです。 直径は20mm 古代のコインのような歪んで、一つとして同じ形のない水晶に、シルバーで作られたアキオモリの刻印を付けています。 水晶だけだと涼しげですが、透明すぎて存在感がないのですが、センターにシルバーをあしらうことでグッと存在感とお洒落感が増します。 透明が故にチラッと見えるイヤリングの金具もなんとなくお洒落! 少しプリミティブな雰囲気を楽しんでお使いください。
-
真珠の下にピンク・グリーンの水晶が揺れるイヤリング
¥11,000
SOLD OUT
ピアスよりも少しだけ大きめの水晶を使いました。耳の下にユラユラと揺れる水晶は、空中に漂っている形になるので、光を通します。 そのせいもあって、色が強く出ることはないのですが、その分涼やかさが増しています。 真珠にピンクに淡いグリーンのくみあわせながごらも、その透明感の効果で、甘すぎる印象にもなりません。 大きさはあるのに、ドーンとした感じがなく、サラッと楽しめるイヤリングになっています。
-
シンプルなシルバーの輪に赤瑪瑙の輪のイヤリング
¥14,600
SOLD OUT
イヤリングはシンプルな輪のイヤリングに、彫りが施された赤瑪瑙の輪を通したものです。 クルっと丸いシルバーの輪は直径3.5mm。 縁にはグルリと細かなミル打ちが施されています。 シルバーにミル打ちというシンプルながらもクラシカルな雰囲気のあるイヤリング。 金具もそのムードに合わせてネジ式です。 赤瑪瑙の輪は取り外しが可能で、シルバーだけのイヤリングとしてもお使いいただけます。 このシルバーイヤリングと赤瑪瑙の輪のバランスはとても良く、どちらで使っても綺麗に耳におさまります。 赤瑪瑙の赤はオレンジに近い、強すぎない赤。 お洒落の雰囲気に合わせて、赤を加えたり、シンプルなシルバーだけで楽しんだりしてみてください。 シルバーポストのピアスでもご用意することが可能です。 ピアス金具だと後ろの方が少し隙間が開くので、赤瑪瑙の輪を通したときには少しだけご注意してお使いください。 ピアスをご希望の方は備考欄にてお知らせください。 またこちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
パールの下にフローライトが揺れるイヤリング
¥9,300
SOLD OUT
やわらかく明るいグリーンのフローライトがボタンのようにペタンとした形のパールの下で揺れるイヤリングです。 パールの直径はおよそ11mm。 フローライトは大体20mmくらいのものを使っています。 ガラス玉のように透明感があるフローライト。 よく見てみると天然石ならではのクラックや模様替えモヤモヤっと入っています。 プラスチックやガラスなどの完全な美しい色ではなく、ちょっとしたその変化の具合が天然石ならではの味わいを出してくれます。 パールはペタンとしたボタン型のものを使っています。 面積はあるのですが、高さがないので、付けた時に前に飛び出ることもなく、フローライトの優しいグリーンをより引き立ててくれています。 真珠の白とフローライトの明るいグリーンの組み合わせはフワッとお顔映りを明るくしてくれますよ! 金具はメッキのものを使っています。 こちらのイヤリングはカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
シンプルなシルバーの輪にソーダライトのイヤリング
¥14,800
SOLD OUT
このイヤリングは、シンプルなシルバーの輪のイヤリングにソーダライトの輪をひっかけたものになります。 ですので、シンプルなシルバーイヤリングとしても、ソーダライトが揺れるイヤリングとしても、ツーウェイで楽しめるイヤリングとなっています。 シルバーイヤリングの部分は巾が3.5mm、外径15mm。 くるっとした輪の外側には細かなミル打ちが施されています。 金具はクラシカルなネジ式で、このシルバーイヤリングの持つ雰囲気にはピッタリです。 シンプルなシルバーの質感を楽しめるイヤリングです。 ソーダライトはラピスラズリの主成分の一つで、あの瑠璃色の元になっている石です。 ラピスラズリの持つ神秘的な雰囲気を感じさせる深いブルーが印象。 そんなソーダライトをつけてみると、まったく別の雰囲気のイヤリングに変身! その日の雰囲気やお洒落の色によって、シンプルなシルバーだけにするのか、深いブルーを入れてみるのか、楽しくお使いください! こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
ラピスラズリの下にバロックパールの揺れるイヤリング
¥16,500
SOLD OUT
ラピスラズリは色々な色が混じり合い、天然石ならではの美しさ。 そしてパールはゴロゴロとしたバロックパールならではの歪な形と表面の凹凸。 それでいて白く優しい輝きはパールそのもの。 真珠としては小さくはないのですが、このユニークな形はこれくらい大きさがあって方がより効果的です。 ラピスラズリの大きさはおよそ 18×12㎜ バロックパールは およそ24-26㎜×17㎜弱 ラピスも真珠もネックレス用の穴の開いたものを使っています。 ラピスの上部や真珠の下の部分に金具は見えますが、付けてしまうと気になりません。 ラピスラズリの華やかさのあるブルーと真珠の白のコントラストが映えるイヤリングです。 (こちらのイヤリングはピアス金具への変更はできません。) 金具はしっかりとした強度のメッキのものを使用しています。 なおこちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承ください。
-
オニキスと真珠、ロンデルの揺れるピアス
¥7,100
SOLD OUT
こちらのピアスはカットしたオニキスとガラスのパーツであるキラッと輝くロンデル、そして縦長の真珠がユラユラと揺れるデザイン。 トップのオニキスは7mm、4mmの小さな真珠、そして5mmのオニキスと続いてキラッとするロンデルに縦長の真珠が付けられています。 使われている真珠ネックレス用のものなのでお値段も控えめに作ることが出来ました。 モノトーンの仕上がりで使いやすく、惜しげなく使えるピアスになっています。 ポストはチタンを使用しています。 イヤリング金具(メッキ)への変更も承りますのでご希望の方は備考欄にてお知らせください。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
トルコ石の薔薇のピアス(K10WGポスト)
¥12,600
トルコ石を彫った青い薔薇のピアスです。 ちょうど付けやすい大きさの11㎜。 ポストは10金のホワイトゴールドです。 天然のトルコ石は、ベタっとした単一的な色ではなく、所々白かったり、黒かったり。 その模様の入り方も天然石ならでは! 樹脂やガラスなどでは出せない味わいです。 青いバラの花ことばは『夢叶う』。 耳元に青い薔薇を付けてお出かけください。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
シルバーで王冠留めされたブラックスターのイヤリング
¥28,600
SOLD OUT
ブラックスターはその名の通りの黒色なのですが、光を当てると綺麗なスター模様が浮かび上がる神秘的な魅力のある石です。 スター模様は白くクロス模様に浮かび上がり、暗い宇宙空間に輝く星のような美しさがあります。 こちらのイヤリングはブラックスターをティアラのような繊細なシルバーの爪でグルリと巻いた、シンプルな作りです。 ブラックスターはどちらかというと強めの印象がある石ですが、繊細で、可愛らしい形の爪で装飾することで、グッとやわらかな印象になります。 黒の石にシルバーというアッサリとしたトーンのイヤリングですが、爪の繊細さと、ブラックスターに浮かぶ白い星の輝きが一味違う個性的なイヤリングです。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
筋彫りのトルコ石に小さなダイヤモンドのピアス
¥20,300
SOLD OUT
幾筋もの筋彫りが施された12㎜のトルコ石に、小さなダイヤモンドがキラッと輝くシンプルなピアスです。 ポストは14kwg。 夏になるととても気になる色のターコイズブルーー。 ただの丸玉ではなく、スーッとラインの彫り込まれたトルコ石は、少し陰影が出るので、耳の載せた時にも表情がでます。 ネックレス用の石を使っているので、空いていた穴は小さなダイヤモンドを付けてふさぎました。 小さいながらもキラキラと輝くダイヤモンドがアクセントになってくれます。 邪魔にならないシンプルさで、様々なお洒落に合わせて楽しめそう! お手持ちのピアスコレクションに加えて楽しんでみてください。 なおこちらの商品はカードの不正利用防止のため、発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。