アキオモリのオンラインショップへお越しいただきましてありがとうございます。
個性的なで楽しいものがいっぱいありますので、ごゆっくりご覧ください。
クレジットカード決済の場合、カードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。
-
パールの下にフローライトが揺れるイヤリング
¥9,300
SOLD OUT
やわらかく明るいグリーンのフローライトがボタンのようにペタンとした形のパールの下で揺れるイヤリングです。 パールの直径はおよそ11mm。 フローライトは大体20mmくらいのものを使っています。 ガラス玉のように透明感があるフローライト。 よく見てみると天然石ならではのクラックや模様替えモヤモヤっと入っています。 プラスチックやガラスなどの完全な美しい色ではなく、ちょっとしたその変化の具合が天然石ならではの味わいを出してくれます。 パールはペタンとしたボタン型のものを使っています。 面積はあるのですが、高さがないので、付けた時に前に飛び出ることもなく、フローライトの優しいグリーンをより引き立ててくれています。 真珠の白とフローライトの明るいグリーンの組み合わせはフワッとお顔映りを明るくしてくれますよ! 金具はメッキのものを使っています。 こちらのイヤリングはカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
マベパールに金蒔絵、色蒔絵の桜のイヤリング・ピアス
¥110,000
球体を切り取ったような形のマベパールは、面積はしっかりとあるのに高さがない、耳への収まりがいい形です。 今回使用のマベパールは、直径が15mm弱。 丸い真珠で直径15mmというとかなりの大きさで、耳元にしっかりとした存在感で付ける感じになります。 ペタッとしたマベパールは平らな部分があるので、ピタッと耳につき、それでいて真珠の美しいつややかな白い色の面積も大きく、大きめパールなのに付けやすいのです。 そんなマベパールに金蒔絵と色蒔絵で桜の模様を描いています。 マベパールの縁や桜の葉脈や花の縁取りなどには銀蒔絵。 そして薄紅色と濃いピンク、二種類の色蒔絵で桜の花を彩り、鮮やかな緑色で葉を描きました。 桜の模様は左右非対称。 美しく咲く桜の花にと風に舞う花びらが描かれています。 うっすらとピンクやグリーンの輝きが映り込む白い真珠のキャンバスに、繊細でカラフルな桜が咲くイヤリング・ピアスはアキオモリだけの世界観。 耳元に真珠の美しさ、そして桜の美しさと繊細な華やかさをプラスすることができます。 金具はメッキのものであればイヤリング・ピアス共にお値段はこのままです。 18金のピアス金具をご希望の方はお値段が変わりますので、オプションをお選びください。 また18金のイヤリング金具をご希望の方はご相談ください。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
南洋真珠に色蒔絵で桜を描いたイヤリング
¥279,400
直径が15mmアップの横から見ると少しだけペタンとした形の南洋真珠に、色蒔絵で桜の花を描いたイヤリングです。 金具は18金。 よくよく見てみると少しだけ凹んだりしている箇所はありますが、付けているとほとんど見えません。 大きな南洋真珠の表面には淡いトーンのピンクやグリーンの輝きが浮かび、その美しい色の中に蒔絵の桜が浮かび上がっています。 色もモチーフも春にふさわしい、またとても日本的な雰囲気のあるイヤリングです。 耳元にパールの美しさと共に、桜の花も咲かせて楽しまれてみてください。 真珠も蒔絵もデリケートな素材と技法です。 硬いもので擦ったり、落としたり、また汗をたくさんかく時など、お取り扱いには少しだけご注意ください。
-
南洋真珠に色蒔絵の桜を描いたピアス
¥221,600
直径15mmのそれだけでも美しい大粒の南洋真珠。 うっすらと虹のような輝きをみせる真珠の上に、色蒔絵で桜の花を描いています。 ポストは18金。 14mmと大粒なはずの南洋真珠ですが、蒔絵の部分は輝きが抑えられるので、付けてみると派手になりすぎない不思議な存在感。 大粒の真珠に蒔絵を組み合わせた、アキオモリならではの個性的なピアスです。 なお上の付けている画像は同じ大きさぐらいのイヤリングとなっております。 こちらのピアスとほぼおなじ大きさですので、ご参考にご覧ください。 色もモチーフも春にふさわしい、またとても日本的な雰囲気のあるピアスです。 耳元にパールの美しさと共に、桜の花も咲かせて楽しまれてみてください。 真珠も蒔絵もデリケートな素材と技法です。 硬いもので擦ったり、落としたり、また汗をたくさんかく時など、お取り扱いには少しだけご注意ください。
-
マベパールに金蒔絵の薔薇模様のイヤリング・ピアス
¥110,000
球体を切り取ったような形のマベパールは、面積はしっかりとあるのに高さがない、耳への収まりがいい形です。 今回使用のマベパールは、直径が15mm弱。 丸い真珠で直径15mmというとかなりの大きさで、耳元にしっかりとした存在感で付ける感じになります。 ペタッとしたマベパールは平らな部分があるので、ピタッと耳につき、それでいて真珠の美しいつややかな白い色の面積も大きく、大きめパールなのに付けやすいのです。 そんなボタンのような形のマベパールに金蒔絵で縁取りをして、薔薇の模様を描きました。 蒔絵の品の良い金の輝きと、こちらも品のいい真珠の白い輝きとのコントラストはシンプルでエレガント。 それでいてとても印象のある仕上がりです。 真珠は元々とてもエレガントな雰囲気のある宝石ですが、そこに金色の薔薇の模様をプラス。 しかも細かく描かれた繊細な薔薇の模様です。 真珠プラス蒔絵という超個性的なアイテムなのに、シンプルなトーンとエレガントな雰囲気で、すごく使いやすいイヤリング・ピアスに仕上がっています。 金具はメッキのものであればイヤリング・ピアス共にお値段はこのままです。 18金のピアス金具をご希望の方はお値段が変わりますので、オプションをお選びください。 また18金のイヤリング金具をご希望の方はご相談ください。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
とんがり帽子のような形の南洋真珠に金蒔絵の薔薇模様のイヤリング
¥257,400
とんがり帽子のような少し変わった可愛らしい形の南洋真珠。 直径はおよそ15mmなのですが、形の面白さ、耳に付けた時落ち着く形なので、それほど大きさを感じさせません。 その面白い南洋真珠に、金蒔絵で薔薇を螺旋状にえがきました。 「真珠の上に螺旋をえがいて咲く金の薔薇」 とても魔法めいた響きのあるイヤリングです。 薔薇模様はとても繊細でエレガントです。 本当に魔法で描かれたかのような美しさがあります。 この楽しい形の南洋真珠はなかなか見つけることができないので、もしかするとリピートができないかもしれません。 気になられた方はお早めにどうぞ!
-
南洋ゴールドパールのスイングするイヤリング
¥38,500
SOLD OUT
南洋ゴールドパールを四つ使ったイヤリングです。 直径7mmほどの丸い真珠の下に、12mmアップの少し縦長の真珠がユラユラと揺れるデザインです。 下で揺れる縦長のパールはネックレス用の穴が空いているものですが、真下に穴があるので、付けてしまうと分かりません。 その分少しお値段もリーズナブル! ですので金具もメッキのものを使用しています。 自然が作り出した濃いゴールドカラーの南洋真珠・・・白の真珠とは異なる、華やかな雰囲気のある真珠です。 このイヤリングの真珠はちょっと大きめ。 しかも片耳に2つずつ。 付けるとお顔周りがパッと明るくなるようなイヤリングです。 少しエクボなどはあったりしますが、気兼ねなく使える雰囲気です。 かしこまった感じではなくカジュアルに楽しんでいただきたい南洋真珠のイヤリングです。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
シルバーの葡萄の葉と南洋グレーパールのイヤリング(中)
¥25,800
ルバーで作られた葡萄の葉が南洋グレーパールをグルリと一巻きするようなデザインです。 パールの直径は11㎜アップ。 薄く作られた葉の表面には本物の葉のような細かい模様が施されていて、渋い燻しの加工が施されています。 ツルッとした表面では無いシルバーの歯の輝きも、ピカピカとしていないため、どこか落ち着いた渋いトーンが素敵です。 大きさはしっかりとしているのですが、派手になりすぎることのない落ち着き感と存在感。 少し濃いめのグレーの南洋真珠はブルーやグリーンもうっすらと浮かぶ美しいツヤ感です。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
べっ甲の翼にグレーパールが揺れるイヤリング
¥66,000
羽ばたく翼をそのまま形にしたべっ甲の下にグレーの真珠がユラユラと揺れるデザインです。 縦:55mm × 横:19mm くらい 上部のべっ甲の翼の部分は厚めに作られていて、黒に近い濃い褐色なのですが、光を当てると茶色のトーンが現れてきて、べっ甲らしさが顔を出します。 艶のある独特の質感のべっ甲の翼の下にはグレーのバロックパールをユラユラと揺れるように付けました。 グレーとは言っても、紫やグリーンなどが混じる不思議な色。 べっ甲の少し妖しげな質感にとてもよくマッチしています。 イカロスの翼のようにとても軽やかなイメージなのですが、べっ甲とグレーパールの落ち着いた妖しげなトーンが大人の雰囲気を作り出してくれています。 厚いべっ甲の翼のイヤリング・・・モチーフやデザイン的には遊び心たっぷりなのですが、とても贅沢。 この不思議な存在感を楽しくお使いください。 べっ甲は海外への持ち出しが禁じられていますので、こちらのイヤリングは国内でのみお使いください。 またこちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
菱形模様の施されたシルバーに真珠(7mm)、J形のイヤリング
¥16,500
SOLD OUT
菱形模様のシルバーを使ったJ型のイヤリングは最近動きのある人気のシリーズです。 正面から見てみると、菱形模様のシルバーの下にパールが付いているシュッと縦長のイヤリングなのですが、横から見てみると、シルバーがクルリと耳たぶの下を巻くようなデザインです。 正面から見てもイヤリングの金具が見えないので,まるでピアスのよう。 そしてサイドから見るとクルリとまくシルバーが印象的です。 アンティークのような燻した銀の風合いに真珠のやわらかく品のいい輝きが載って、そのコントラストがユニークな仕上がりです。 シルバーの硬質で少しハードなイメージと、真珠の品の良さが混じり合う、使いやすいイヤリングとなっています。 余計な色が入らないイヤリングですので、様々な色の装いに合わせて楽しめます。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
ラピスラズリの下にバロックパールの揺れるイヤリング
¥16,500
SOLD OUT
ラピスラズリは色々な色が混じり合い、天然石ならではの美しさ。 そしてパールはゴロゴロとしたバロックパールならではの歪な形と表面の凹凸。 それでいて白く優しい輝きはパールそのもの。 真珠としては小さくはないのですが、このユニークな形はこれくらい大きさがあって方がより効果的です。 ラピスラズリの大きさはおよそ 18×12㎜ バロックパールは およそ24-26㎜×17㎜弱 ラピスも真珠もネックレス用の穴の開いたものを使っています。 ラピスの上部や真珠の下の部分に金具は見えますが、付けてしまうと気になりません。 ラピスラズリの華やかさのあるブルーと真珠の白のコントラストが映えるイヤリングです。 (こちらのイヤリングはピアス金具への変更はできません。) 金具はしっかりとした強度のメッキのものを使用しています。 なおこちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承ください。
-
南洋バロックパール(16mmアップ)が揺れるイヤリング
¥39,600
SOLD OUT
サークルが入っていたり、エクボがあったり、形が歪んでいたりというバロックパール。 自然が作り出すユニークな形はこの世で一つだけのものです。 形はユニークでも色もツヤも真珠そのもの。 しかもこのイヤリングに使われているのは、16mmアップの大きな大きな南洋真珠です。 ネックレス用の真珠なので底の部分には穴を埋めるための小さなビーズが埋め込まれていますが、付けると真下にくるので気になりません。 それよりも目に留まるのはユラユラと揺れる大粒の南洋真珠。 形がカチッとし過ぎていないため、大粒ながらもカジュアルな雰囲気で楽しめます。 上部の真珠は淡水真珠。 大きさは8mm弱。 耳元に真珠の明るい白があると、お顔周りが明るく映ります。 この大粒真珠のイヤリング、遊び感覚でサラッと楽しくお使いください。 イヤリング金具はメッキのしっかりとしたものを使っています。 ピアス金具(メッキ)への変更も承ります。 ご希望の方は備考欄にてお知らせください。 なおこちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
横長の南洋バロックパールが揺れるピアス
¥14,300
自然が作り上げたユニークな形のバロックパール。 まん丸のものと異なり、カジュアルで楽しい雰囲気を感じさせてくれます。 形はユニークでも色やツヤは真珠そのもの。 品のいい真珠の輝きをカジュアルに楽しめるピアスです。 ユラユラと揺れるのは、横長の形の南洋バロックパール。 直径は12mm。 左右の形が全くちがうのもバロックパールならではの楽しいところ。 ネックレス用のものなのでそこの部分には穴を塞ぐ小さなビーズがチラチラと見えています。 その感じがバロックパールのユニークさとマッチしていて、いいポイントになってくれています。 メッキのポストの先についているのは4mmの小さな淡水真珠。 こちらもいい感じのポイントになって耳元をさらに明るくしてくれています。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
南洋バロックパール(13mmアップと12mmアップ)が揺れるイヤリング
¥22,000
サークルが入っていたり、エクボがあったり、形が歪んでいたりというバロックパール。 自然が作り出すユニークな形はこの世で一つだけのものです。 形はユニークでも色もツヤも真珠そのもの。 しかもこのイヤリングに使われているのは、壺のような形の13mmアップのものと、丸に近い形の12mmアップの南洋真珠です。(揺れている真珠) 上の部分の真珠は淡水真珠で6mmです。 揺れる南洋真珠はネックレス用の真珠なので底の部分には穴を埋めるための小さなビーズが埋め込まれていますが、付けると真下にくるので気になりませんし、バロックパールの雰囲気とマッチしてアクセントになってくれています。 ①の壺のような形の真珠は本当にユニーク。 左右で全く違う形なところが面白いところです。 うっすらとピンクや緑が浮かぶ美しいツヤ感。 カチッとしていない、ちょっと外したパールのお洒落を楽しんでみてください。 ②は丸に近いため、より使いやすい雰囲気です。 ①も②もバロックパールなので、エクバやサークルがありますが、カジュアルに気軽に付けるのには十分な大きさと色です。 気を使わず、サラッと付けて楽しむのにはピッタリ! イヤリング金具はメッキのしっかりとしたものを使っています。 ピアス金具(メッキ)への交換も承ります。 ご希望の方は備考欄にてお知らせください。 なおこちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
真珠とキュービックを重ねたようなイヤリング
¥27,500
ペタッとしたお餅のような形の白い淡水真珠はほとんど11mmという10mmアップの大きさです。 その下にキラッとダイヤモンドのように輝くラウンドのキュービックは直径5mm。 真珠の白い輝きと、ダイヤモンドを思わせるキュービックの輝きはどんな色の装いにも合わせられます。 真珠のペタッとした形は直径はあるものの、高さはないので、耳につけた時にとても収まりがよく、またキュービックを下に重ねるように付けることでイヤリング金具も見えなくなっています。 とても使いやすい白い真珠に、キュービックの煌めきを加えいるので、少し華やかなシーンでも使えるイヤリングです。 金具はしっかりとした強度のメッキのものを使用しています。 なおこちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
南洋ゴールドパールの揺れるイヤリング
¥38,500
SOLD OUT
小さな真珠の下に、大きめな真珠がユラユラと揺れるイヤリングです。 使われているの天然の南洋ゴールドパール。 自然が作り出したやわらかなトーンの金色は、華やかさがあっても品のある輝きです。 上の小さめの真珠は8mm。 ユラユラと揺れる真珠の大きさはおよそ13mm。 どちらも少しのエクボやサークルがあったりはするのですが、ツヤと色はとても綺麗です。 下の揺れている南洋真珠はネックレス用。 下の穴の部分は小さな小さな金のビーズで埋まっていますが、付けると真下になるのでほぼ見えることはありません。 結構な大きさの南洋ゴールド真珠を四つ、しかもユラユラと揺れるので、耳元からお顔周りを明るくしてくれます。 金具はメッキの丈夫なものを使っていますので、しっかりと耳に留めることができます。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
南洋ゴールドパールの揺れるピアス(10金ポスト)
¥33,000
直径8mmほどのとんがり帽子のような可愛らしい形の南洋ゴールドパールの下に12mmの少しだけ縦長の真珠がユラユラと揺れるピアスです。 使われている真珠には少しエクボやサークルもあるのですが、色やツヤはとても綺麗です。 上部のとんがり帽子のような真珠は横から見てみるとユニークで可愛らしい形。 ゴールドパールの美しい輝きと相まって、つけるのが楽しくなる雰囲気です。 下で揺れる真珠はネックレス用のもの。 穴の部分を金のビーズで埋めているのですが、付けると真下になるので、ほとんど見えません。 ポストは10金。 しっかりとした存在感のある大きと、真珠の品の良さを気軽に楽しめるピアスとなっています。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
シルバーの葡萄の葉と南洋グレーパールのイヤリング(大)
¥27,500
SOLD OUT
直径13mmの大きめパールは少しバロック気味。 表面は平らな丸ではなく、エクボがあったり、少しだけでこぼこしていたり。 グリーンがかった濃いグレーの真珠の輝きが、その表面の変化で微妙なニュアンスを作り出してくれています。 綺麗すぎない形の真珠の魅力に、燻されたシルバーです作られて葡萄の葉の雰囲気がとても良く合うのです。 クルンと南洋真珠を巻くような薄いシルバーの葉には、細かな模様が施されています。 ツルッとした表面では無いシルバーの歯の輝きも、ピカピカとしていないため、どこか落ち着いた渋いトーンが素敵です。 大きさはしっかりとしているのですが、派手になりすぎることのない落ち着き感と存在感。 シルバーの冷たく渋いトーンと南洋真珠の落ち着いた美しい輝きと、どちらも楽しめる、ヨーロッパのマダムがサラッと付けこなしていそうな、個性的な少し大きめデザインのイヤリングです。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。
-
シルバーに24金、パール、パルテノン神殿の柱のデザインのイヤリング
¥66,000
シルバーをベースにして、24金を上から合わせて、センターにパールをあしらった指輪です。 パルテノン神殿などにみられるような古代ギリシア時代の柱のデザイン! 横から見てみると、ベースになっているシルバー。 そしてその上からしっかりと合わせられた24金の様子がよく分かります。 金メッキとは全然違う仕上がりです。 渋く輝くアンティークのような燻の加工が施されたシルバーと、華やかなゴールドの輝きのコントラストが個性的! そして真珠の品のいい輝きが、金属の硬さを和らげ、女性らしい雰囲気をプラスしてくれています。 デザイン的にはちょっと個性派なのですが、スッキリとしていて、それでいてどこかエレガント。 長い時を超えてきたかのような不思議な魅力を感じせてくれます。 また、銀と金を使っているので、様々な他のアクセサリーにも合わせやすくなっています。
-
シルバーと南洋ゴールドバロックパールのヤドリギのイヤリング
¥28,600
ヨーロッパではクリスマスになると飾りとなって登場してくるヤドリギを、シルバーと南洋ゴールドパールでイヤリングにしてみました。 Yのような形のヤドリギの枝と葉。 その真ん中に美しく輝くのは金色の南洋真珠。 丸ではなく形が面白いバロックパールを使うことで、より自然に近い雰囲気がでています。 横から見てみると、イヤリングの金具とヤドリギの枝の部分の間が少し空いているので、マスクの紐の邪魔もしません。 ヤドリギはクリスマスシーズンにはぴったりのモチーフ! でもこのしっかりとしたつくりのイヤリングは、それ以外の季節にも楽しく使っていただけます。 せっかくならブローチとセットがお勧めです。 画像のものは銀に燻の加工がしてませんが、燻の加工を施すことも可能ですので、ご希望の方は備考欄にてお知らせください。
-
シルバーと南洋ゴールドバロックパールのヤドリギのピアス(シルバーポスト)
¥27,500
ヨーロッパではクリスマスになると飾りとなって登場してくるヤドリギを、シルバーと南洋ゴールドパールでピアスにしてみました。 Yのような形のヤドリギの枝と葉。 その真ん中に美しく輝くのは金色の南洋真珠。 丸ではなく形が面白いバロックパールを使うことで、より自然に近い雰囲気がでています。 横から見てみると、ピアスの金具とヤドリギの枝の部分の間が少し空いているので、マスクの紐の邪魔もしません。 ピアスの金具の位置は真ん中にではなく、少し上のほうについています。 耳の穴の位置が下のほうにある方だと、ピッタリという感じではなく、ぶら下がるようになるかもしれません。 ヤドリギはクリスマスシーズンにはぴったりのモチーフ! でもこのしっかりとしたつくりのピアスは、それ以外の季節にも楽しく使っていただけます。 せっかくならブローチとセットがお勧めです。 画像のものは銀に燻の加工がしてませんが、燻の加工を施すことも可能ですので、ご希望の方は備考欄にてお知らせください。
-
南洋真珠に花模様の金蒔絵のピアス
¥245,800
SOLD OUT
直径13mmを超える美しい南洋真珠。大きさがあるので、それだけでもエレガントながらも個性的なピアスです。 アキオモリでは、その大粒の美しい南洋真珠に、金蒔絵でヨーロッパの香りのするような、美しい花模様を施しました。 『南洋真珠+金蒔絵』 美しい素材と、日本古来の素晴らしい技法が見事に融合した、オリジナリティー溢れる美しいピアスです。 やわらかなパールの輝きの上で、蒔絵の品を感じさせる金色がとてもよく映え、エレガントでありながらも個性的な、不思議な楽しさを感じさせるピアスです。 ポストは18金。 アレルギーのある方も安心してお使いいただけます。 ご一緒に使っていただけるネックレスもご用意していますので、そちらもご覧ください。
-
彫りの施されたシルバーに真珠、J形のイヤリング•ピアス
¥17,600
SOLD OUT
模様入りのシルバー台に真珠を載せた指輪とセットでお使いいただけるものになります。 横から見てみると、ぐるっと耳たぶの下を巻くようなデザイン。 付けた時に正面からは金具が全く見えないため、まるでピアスのように付けられます。 くるっと耳を巻くようなシルバーの土台は5mmほど。 そしてちょこんと載せた真珠の大きさは7mm弱。 カッチリとしたシルバーの質感にやわらかな真珠のトーンとのコントラストがユニークで、燻した模様入りシルバーはクラシカルなムードが漂います。 ボリューム感も控えめで、気軽にサラッと付けられる雰囲気です。 余計な色が入らないイヤリングですので、様々な色の装いに合わせて楽しめます。 シルバーの部分の模様は2種類です。 植物模様と、編み込みをしたような網代模様。 画像の最初が植物模様で、後の方が網代模様です。 ピアスかイヤリング、どちらがご希望か備考欄にてお知らせください。 ピアスのポストは10金でお作りいたします。
-
赤瑪瑙と彫り入りオニキスの揺れるイヤリング
¥7,100
大小様々な大きさの赤瑪瑙と、オリエンタルな模様が彫られたオニキスを組み合わせしたイヤリングです。 ツルッとした赤瑪瑙の大きさは2〜8mm。 彫りの入ったオニキスは11mmです。 赤と黒のハッキリとした強いコントラストの組み合わせなのですが、赤瑪瑙もオニキスも瑪瑙同士。 質感は統一感があります。 そしてやっぱり印象的なのは彫りの入ったオニキスです。 ツルッとした丸玉と輝き方が異なり、グッと個性的な雰囲気をプラスしてくれます。 ピアス金具(メッキ)への変更も承りますので、ご希望の方は備考欄にてお知らせください。 こちらの商品はカードの不正利用防止のため、発送までにお時間をいただく場合もございます。 ご了承くださいませ。